成績普通以下!!わが子の中学受験

中堅校以下の中高一貫校を受験する意味はあるのか?

成績普通以下の子 集団塾と個別塾どちらがいいのか?

f:id:haroldkun:20180606181442j:plain

こんにちは。 ハロルドです。

 

よくできる子なら早稲田アカデミー日能研などの集団塾に入れておいても

問題ないかもしれませんが、うちの子供たちのようになかなか理解できない

ような成績普通以下の子は集団塾にいれるか個別塾に入れるか悩むところだと

思います。

 

目次

 

 

娘の場合ー個別塾に入れてみた

子供のペースに合わせてくれますし、夏休みは帰省するというと授業の日程

も変更してくれます。また、夜は8時までに帰して欲しいというとそのように

授業を組み立ててくれます。

 

しかし、どうしても授業のペースが遅くなるのと、わからなければ先生が教えて

くれるからいいやという甘えが出てきます。競争もないのでのんびりしたものです。

 

集団塾に行って授業に出るだけで少しも理解していなかったということになるよりはいいと思います。いくら授業のスピードをあげてもついていけなければ意味がありませんから。

 

個別塾には集団塾についていけない子が来ていることが多かったですが、集団塾とダブルスクールしている子も割といました。

その子たちは成績上位者で苦手な科目だけを個別塾で勉強しているようでした。

 

個別塾の合格報告に「こんな難関校にも合格しているんだなー」なんて見ていましたが

実際、難関中学に合格しているのは苦手科目だけ個別に来ている成績のいい子たちで、

個別塾だけで受験している生徒たちは中堅校以下に入学していることがほとんどです。

 

マイペースで受験したい家庭にはいいと思いますが、費用がかなりかかります。

うちの娘は5年生から本格的に通塾しましたが、2年間で集団塾の3年分の費用と同じくらいかかりました。

 

 

息子の場合ー集団塾に入れてみた

下の息子は集団塾に入れました。しかし、クラスの人数が大勢でない、少人数の集団塾

を選びました。個別ではお金がかかりすぎるし、集団塾では理解できないまま授業が進んでいくだろうなと思ったからです。

 

息子の通っていた塾はどちらかというと中堅校の合格実績が多い栄光ゼミナールです。

クラスの人数は少なく、先生も生徒に目が行き届いていて、性格もわかっているようでした。成績別にクラスも分けられていましたが、せいぜい2クラスぐらいしか分けていませんでした。

とは言え、集団塾ですから5年生になれば授業の時間も増え、塾に夜のお弁当を持たせたり、6年生になると、10時近くまで補習もありました。

 

終わりが10時ごろになるので、ほとんどの保護者は迎えに来ていました。

 

費用は他の集団塾とたいして変わらず、6年生の月謝は3万5~6千円でした(8年ぐらい前)

 

まとめーどちらがいいのか?

お金のことを気にせず、マイペースで受験したい場合は個別塾がおすすめですが、

費用を抑えて、塾弁を持たせたり、終わりの時間に迎えに行くという手間がかけられるのであれば、集団塾がいいと思います。

ただし、成績普通以下の子は少人数のクラスの集団塾に行き、わからないところや苦手なところは個別の授業を受験前の2~3か月だけとるといいと思います。

集団塾でも個別の授業をやっているところも多いですし、費用を抑えようと思えば先生1人に対して生徒2人の個別授業を受けるのも手だと思います。

  

 

読んでくださってありがとうございました。

当時、うちの子供たちは出来が悪いからお金がかかって腹が立つ~

と思っていましたが今となってみれば生きる力を身につけた方が将来役に立つと

思います。